堅苦しい事を書いている訳でもないのでテキトーな名前に改名。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
学園にプラスできる要素を考え中。
PR
## 猫バトンの様式。 ##
・これが回ってきたら次に書く日記の語尾すべてに
・「にゃ」「にゃん」「にゃー」等をつけなくてはならない。
・「な、ぬ」も「にゃ、にゅ」にすること。
・一人称は必ず「我輩」にすること。
・日記の内容自体は普段書くような当たり障りのないもので構わない。
・日記の最後に5人!まわす人の名前を記入するのを忘れないこと。
・既にやったことがある人でも回されたら何度でもやる事。
#########
にゃんか回ってきたのにゃ。
我輩はねこにゃのにゃ。にゅこじゃにゃいのにゃ。
あえて解読しにくいようにしてやるにゃー。
しかしとくに書くようにゃにゃいようもにゃかったりするのにゃ。
にゃぜならここんところにゃんもやってにゃかったりするからにゃのにゃん。
にゃんてこったにゃー。
にゃかにゃかモチベーションがあがらにゃいにゃあと思ってたりにゃ。
久しぶりに短編でも書いてみようかにゃと考えにゃくもにゃかったりにゃ。
つーかステルスしててもしてにゃくても表舞台に立てにゃい人間にゃのかもしれにゃかったりにゃ。
いろいろとにゃやみどころにゃんだよにゃ。
にゃんにせよやることはきっちりしにゃいといけにゃいのにゃ。
作りかけのシにゃリオをさっさと完成させてしまうのにゃ。
しかしにゃんだかにゃあ。巨大ロボにゃのに人間描写が多すぎる気がするのにゃ。
もっと派手に活躍させる舞台があった方が受けはいいんだろうかにゃ?
……派手というとつい邪気眼を考えてしまう我輩はもうダメかもしれんにゃ。
それはそれとして、ソウルクレイドル面白いにゃー。
感想サイトのぞいたらぼろくそ言われててかにゃしかったりもしたけどにゃ。
バグさえなけりゃにゃかにゃか。デバッグ大事だにゃ。
で、回す人にゃんだけどにゃ。
これ書く時普段の倍ぐらい労力かかるので、誰にも回さにゃいのが世の為人の為にゃのだにゃん。
という訳で五本全部飲んだにゃ。ごちそうさまでしたにゃー。
げっぷにゃ。
・これが回ってきたら次に書く日記の語尾すべてに
・「にゃ」「にゃん」「にゃー」等をつけなくてはならない。
・「な、ぬ」も「にゃ、にゅ」にすること。
・一人称は必ず「我輩」にすること。
・日記の内容自体は普段書くような当たり障りのないもので構わない。
・日記の最後に5人!まわす人の名前を記入するのを忘れないこと。
・既にやったことがある人でも回されたら何度でもやる事。
#########
にゃんか回ってきたのにゃ。
我輩はねこにゃのにゃ。にゅこじゃにゃいのにゃ。
あえて解読しにくいようにしてやるにゃー。
しかしとくに書くようにゃにゃいようもにゃかったりするのにゃ。
にゃぜならここんところにゃんもやってにゃかったりするからにゃのにゃん。
にゃんてこったにゃー。
にゃかにゃかモチベーションがあがらにゃいにゃあと思ってたりにゃ。
久しぶりに短編でも書いてみようかにゃと考えにゃくもにゃかったりにゃ。
つーかステルスしててもしてにゃくても表舞台に立てにゃい人間にゃのかもしれにゃかったりにゃ。
いろいろとにゃやみどころにゃんだよにゃ。
にゃんにせよやることはきっちりしにゃいといけにゃいのにゃ。
作りかけのシにゃリオをさっさと完成させてしまうのにゃ。
しかしにゃんだかにゃあ。巨大ロボにゃのに人間描写が多すぎる気がするのにゃ。
もっと派手に活躍させる舞台があった方が受けはいいんだろうかにゃ?
……派手というとつい邪気眼を考えてしまう我輩はもうダメかもしれんにゃ。
それはそれとして、ソウルクレイドル面白いにゃー。
感想サイトのぞいたらぼろくそ言われててかにゃしかったりもしたけどにゃ。
バグさえなけりゃにゃかにゃか。デバッグ大事だにゃ。
で、回す人にゃんだけどにゃ。
これ書く時普段の倍ぐらい労力かかるので、誰にも回さにゃいのが世の為人の為にゃのだにゃん。
という訳で五本全部飲んだにゃ。ごちそうさまでしたにゃー。
げっぷにゃ。
ぼくがんばった。
例のアレを投げた。
次に続くかは、参加者が居るかどうか次第さ。
さて、そろそろ【巨人と救世主】の方に取りかからないとな。
3話のデータ作ったところで終わってたはず。
シナリオとしては旧友との出会いがメインで、生い立ちを臭わせるものを散りばめる。
どんな風にできるかねえ。
例のアレを投げた。
次に続くかは、参加者が居るかどうか次第さ。
さて、そろそろ【巨人と救世主】の方に取りかからないとな。
3話のデータ作ったところで終わってたはず。
シナリオとしては旧友との出会いがメインで、生い立ちを臭わせるものを散りばめる。
どんな風にできるかねえ。
あまりにも黒歴史に触れすぎてゲシュタルト崩壊を起こしたような気がする。
何が黒歴史だかわからない。
OK落ち着け。
ル・ラーダ・フォルオル!
マホカンタ!
よし。
おれは しょうきに もどった!
そんな日々。
あとはアニメーションとユニット画像と音楽だけー。
あれ? 一番めんどうなトコが残ってやがる。
何が黒歴史だかわからない。
OK落ち着け。
ル・ラーダ・フォルオル!
マホカンタ!
よし。
おれは しょうきに もどった!
そんな日々。
あとはアニメーションとユニット画像と音楽だけー。
あれ? 一番めんどうなトコが残ってやがる。
思った通り
巨人と救世主第三話のプロットを忘却していた。
……あっれ、ここからどうなるんだっけかな?
>シナリオ感想
【パッチワーク・ドリーム】5話まで
開発版専用シナリオの文字をスルーしちゃって安定版で一度プレイしちゃった事は秘密。
いわゆるオリロボ共演シナリオという感じで、さまざまな発表されているオリロボが出てきます。エイブラムスはオリロボじゃなくて現代兵器だけど。
このシナリオの売りは、なんといっても全身戦闘アニメが実装されている事じゃないかと思います。
ここ二ヶ月間ほどSRCから完全に離れてたので、何時の間にこんなものが実装されていたのかもわからないのですが、これが凄い。
Ver.1.6時代の頃からは想像も出来ないような高みを見せてくれます。
SRCというツールの一つの方向性として、これからが期待できるのではないでしょうか。
しかし、やはり処理が重いのが問題か。こればっかりはどうしようもないのでしょうが。
シナリオの方は、特に可も不可もなく。
「参戦作品を知っていればより楽しめるが、知らないと面白さが若干減る」という、事前知識の有無で格差が生まれるものだと思いました。
そこらへん気にしなければ、物語の引っ張り方に関しては平均水準をキープしており、続きが期待できるものになっています。
戦闘も、SPを使わないと苦戦するというレベルで纏まっているので、丁度いいぐらいかな?
後半、機体強化をするにつれ難易度が下がっていく気はするので、そこが僅かに気になったかもしれないぐらいで。
(というか、エクスターの修理装置の存在を知らなかったので、本来より若干難しく感じていただけかもしれないけれど)
久しぶりなので軽く流してみましたが、何か参考になるようならば幸いかもしれません。
巨人と救世主第三話のプロットを忘却していた。
……あっれ、ここからどうなるんだっけかな?
>シナリオ感想
【パッチワーク・ドリーム】5話まで
開発版専用シナリオの文字をスルーしちゃって安定版で一度プレイしちゃった事は秘密。
いわゆるオリロボ共演シナリオという感じで、さまざまな発表されているオリロボが出てきます。エイブラムスはオリロボじゃなくて現代兵器だけど。
このシナリオの売りは、なんといっても全身戦闘アニメが実装されている事じゃないかと思います。
ここ二ヶ月間ほどSRCから完全に離れてたので、何時の間にこんなものが実装されていたのかもわからないのですが、これが凄い。
Ver.1.6時代の頃からは想像も出来ないような高みを見せてくれます。
SRCというツールの一つの方向性として、これからが期待できるのではないでしょうか。
しかし、やはり処理が重いのが問題か。こればっかりはどうしようもないのでしょうが。
シナリオの方は、特に可も不可もなく。
「参戦作品を知っていればより楽しめるが、知らないと面白さが若干減る」という、事前知識の有無で格差が生まれるものだと思いました。
そこらへん気にしなければ、物語の引っ張り方に関しては平均水準をキープしており、続きが期待できるものになっています。
戦闘も、SPを使わないと苦戦するというレベルで纏まっているので、丁度いいぐらいかな?
後半、機体強化をするにつれ難易度が下がっていく気はするので、そこが僅かに気になったかもしれないぐらいで。
(というか、エクスターの修理装置の存在を知らなかったので、本来より若干難しく感じていただけかもしれないけれど)
久しぶりなので軽く流してみましたが、何か参考になるようならば幸いかもしれません。
それじゃあそろそろステルス解除と行きましょう。
速度的にはまだまだスローですけど、ね。
とりあえずは昨日言ったアレをやりはじめる。
速度的にはまだまだスローですけど、ね。
とりあえずは昨日言ったアレをやりはじめる。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新記事
(04/10)
(05/18)
(05/13)
(05/05)
(05/04)
(05/02)
最新TB
プロフィール
HN:
rapid
性別:
男性
自己紹介:
まるでゴミのようだ!と言われそうな人間。
テレビがない=時代遅れ そんな典型的な生活を送る。
テレビがない=時代遅れ そんな典型的な生活を送る。
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(04/17)
(04/17)
(04/18)
(04/19)
(04/20)
(04/22)